ひら☆とき KAKENHI

実施プログラム一覧 トップページ
   ※各プログラムについてご不明な点はプログラム概要の《お問合せ・お申込先》にお尋ねください。
   ※応募者多数の場合、抽選等により参加者を選定することがありますので、あらかじめご了承ください。
   ※応募者多数の場合など、実施機関の判断で、募集締切前に募集を終了することがありますので、あらかじめご了承ください。
   ※参加申込欄に☆印があるものは、「プログラム名」をクリックしてプログラム概要の申込方法を確認してください。

開催地域
開催都道府県
分野
募集対象者
キーワード検索
1 - 9件 / 9
1
開催日 開催場所
(集合場所)
実施機関名 プログラム名
(クリックするとプログラムの概要がひらきます)
分野 募集対象 参加申込 備考(URL)
 ※外部リンクへ遷移します
10月05日(土) 北海道札幌市 北海道科学大学 二酸化炭素って何だろう?気候変動との関係をクイズと実験で確かめよう! 物理,化学 小学校5年生,小学校6年生 「お申込みはこちら」
08月09日(金) 北海道札幌市 北海道科学大学 なぞの生命体ふよふよ〜水の中をぐるぐる動くゲルをつくろう!〜 物理,化学 小学校5年生,小学校6年生 「お申込みはこちら」
08月07日(水) 北海道札幌市 北海道科学大学 ものづくりから金属を学ぶ〜「ミクロの世界」、「金属が溶ける・固まる」〜 工学 小学校5年生,小学校6年生 「お申込みはこちら」
08月08日(木) 北海道札幌市 北海道科学大学 ネオジム磁石で身近なものにひそむ磁気の謎を探ってみよう! 物理,工学 小学校5年生,小学校6年生 「お申込みはこちら」
07月20日(土) 北海道札幌市 北海道科学大学 心と身体の不思議な関係を測ってみよう 工学,医歯薬学 中学校1年生,中学校2年生,中学校3年生,高校1年生,高校2年生 「お申込みはこちら」
09月29日(日) 北海道札幌市 北海道科学大学 がん細胞の特徴は?PCR法でがん細胞を見つけよう! 生物,医歯薬学 中学校1年生,中学校2年生,中学校3年生 「お申込みはこちら」
01月11日(土) 北海道札幌市 北海道科学大学 作って鳴らすムックリ研究室!〜アイヌ民族の伝統楽器ムックリを学ぶ〜 人文,社会 小学校5年生,小学校6年生 「お申込みはこちら」
08月24日(土) 北海道札幌市 北海道科学大学 食事をエネルギーに変える力が地球を救う~身近な触媒の科学に触れてみよう! 化学,医歯薬学 中学校1年生,中学校2年生,中学校3年生 中止
08月31日(土) 北海道札幌市 北海道科学大学 食事をエネルギーに変える力が地球を救う~身近な触媒の科学に触れてみよう! 化学,医歯薬学 高校1年生,高校2年生,高校3年生 中止
1
このページは、本会が契約するスパイラル株式会社の情報管理システム「スパイラル バージョン1」が表示しています。