IPv6 ネットワーク構築
コース詳細
コース名 | IPv6 ネットワーク構築 |
---|---|
コースコード | NE001 |
対象 |
○ ネットワーク構築・管理の経験が2年以上ある方。 ○ IPv6ネットワーク導入の検討をされている方。 |
目標 |
○ IPv6の仕様を理解し、簡単なIPv6ネットワーク構成の設計スキルを身につけることができます。 ○ IPv6構築に必要な各種サービスの仕様を理解することができます。(ICMPv6 DNS ルーティング トンネリング) ○ IPv6導入のメリットとリスクを理解することができます。 |
前提条件 |
○ IPv4の仕様について理解している方。 ○ TCP/IPネットワークにおける基本的なサービスを理解している方。 |
内容 |
【講座のポイント】 実際の導入事例を解説し、IPv6の導入に備えることができます。 ○ IPv6とは? − 概要 − 導入のメリットと導入シーン ○ IPv6のアドレス体系 − IPv4とIPv6の違い − IPアドレス自動設定機能 − IPv6の対応状況 − クライアント端末(Windows/Mac) − サーバ(Linux/Redhat) − NW機器 − ISP ○ IPv6ネットワークの構築 − IPv6対応方法 − トンネル方式 − ネイティブ方式 ○ IPv6の導入 − 移行プラン − IPv6アドレス設計 − Ipv6を使ったサービス例の紹介 − IPv6の課題 |
職種・レベル | |
日程 | (2日間) |
研修時間 | 09:30〜17:00 |
受講料 | 100,000円(税抜) |
注意事項 |
*スケジュールにつきましてはお問い合わせください。 *受講料の( )内は税抜き本体価格です。 *研修時間の終了時刻はカリキュラムの進捗により、若干前後いたしますのでご了承ください。 |
会場 | 両国 |