道場師範 34期
東地 直子
己書 直子道場
004-03/三河東部
プロフィール
東地 直子(とうち なおこ)日本己書道場師範 34期師範
興味を持ったことには何でも挑戦してきました。
パステル、点描曼荼羅、切り絵、消しゴムハンコ、ペーパークイリング、エコクラフト…。
でも、なかなか長続きしなくて(^◇^;)
そんな中で出会ったのが「己書」。
「こんな筆文字や絵が描けたらいいな」と通い始めたら、楽しくて楽しくて夢中に。
気づいたら「師範になります!」と宣言していました。
2022年に己書師範を取得し、今は
豊橋・田原・湖西・豊川で己書幸座を開催しています。
筆文字を通して、描くことの楽しさ・心のリフレッシュを
たくさんの方に感じてもらえたら嬉しいです(*´▽`*)
興味を持ったことには何でも挑戦してきました。
パステル、点描曼荼羅、切り絵、消しゴムハンコ、ペーパークイリング、エコクラフト…。
でも、なかなか長続きしなくて(^◇^;)
そんな中で出会ったのが「己書」。
「こんな筆文字や絵が描けたらいいな」と通い始めたら、楽しくて楽しくて夢中に。
気づいたら「師範になります!」と宣言していました。
2022年に己書師範を取得し、今は
豊橋・田原・湖西・豊川で己書幸座を開催しています。
筆文字を通して、描くことの楽しさ・心のリフレッシュを
たくさんの方に感じてもらえたら嬉しいです(*´▽`*)
己書の魅力
○評価されないから、思いっきり楽しめる
己書(おのれしょ)は、上手・下手を気にせず楽しめる筆文字アートです。
学生の頃のように評価されることもなく、思いのままに筆を動かす心地よさを味わえます。
筆文字だけでなく、絵の具を使ったお絵描きも楽しめるので、
「小学生からやり直したい!」という声も生徒さんからよく聞こえてきます
○ 夢中になれる時間が、心を整える
おしゃべりしながら筆を動かしていると、いつの間にか“しーん”と静かな時間に。
その集中して描くひとときは、まるで瞑想のように心をリフレッシュさせてくれます。
気持ちが落ち着かないときや、リセットしたいときにもぴったり。
「嫌なことを紙が吸い取ってくれるみたい」と感じる方も多いです。
○できた!を喜び合う、あたたかい場所
己書教室は、上手に描くことを目指す場所ではなく、
「できたこと」を見つけて褒め合える温かい空間です。
苦手と思っていた人が一歩を踏み出す勇気を持てたとき、
その小さな一歩が自信につながっていきます。
筆を通して自分らしさを楽しみ、心を軽くする時間を一緒に過ごしましょう
◯こんな方におすすめです
\t新しい趣味を探している方
\t筆文字や絵に興味があるけれど、苦手意識がある方
\tリフレッシュや気分転換の時間を持ちたい方
人と楽しくおしゃべりしながら創作を楽しみたい方
\t自分のペースでゆったり学びたい方
◯開催エリア
豊橋・田原・湖西・豊川で己書幸座を開催しています。
初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください
己書(おのれしょ)は、上手・下手を気にせず楽しめる筆文字アートです。
学生の頃のように評価されることもなく、思いのままに筆を動かす心地よさを味わえます。
筆文字だけでなく、絵の具を使ったお絵描きも楽しめるので、
「小学生からやり直したい!」という声も生徒さんからよく聞こえてきます
○ 夢中になれる時間が、心を整える
おしゃべりしながら筆を動かしていると、いつの間にか“しーん”と静かな時間に。
その集中して描くひとときは、まるで瞑想のように心をリフレッシュさせてくれます。
気持ちが落ち着かないときや、リセットしたいときにもぴったり。
「嫌なことを紙が吸い取ってくれるみたい」と感じる方も多いです。
○できた!を喜び合う、あたたかい場所
己書教室は、上手に描くことを目指す場所ではなく、
「できたこと」を見つけて褒め合える温かい空間です。
苦手と思っていた人が一歩を踏み出す勇気を持てたとき、
その小さな一歩が自信につながっていきます。
筆を通して自分らしさを楽しみ、心を軽くする時間を一緒に過ごしましょう
◯こんな方におすすめです
\t新しい趣味を探している方
\t筆文字や絵に興味があるけれど、苦手意識がある方
\tリフレッシュや気分転換の時間を持ちたい方
人と楽しくおしゃべりしながら創作を楽しみたい方
\t自分のペースでゆったり学びたい方
◯開催エリア
豊橋・田原・湖西・豊川で己書幸座を開催しています。
初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください