師範詳細

道場師範  47期

於勢 佳子

己書MeetsMe道場

008-05/兵庫

プロフィール

『はみ出た自分に丸をする』

己書MeetsMe道場
おせけいこです。

己書で、
どんな自分にも丸をつけられるようになりました。

自分に丸をつけられると、
それが自分への信頼につながり、
どんな自分でも大丈夫だと思えるようになるのです。

自分の好きなもの嫌いなもの、
自分の感情や想いなど、
自分のことがよくわからなかったのは、

自分を表現することへの恐れから。
自分を否定されることが怖かったから。

己書に出会ったことで、
安心して自分を表現していいんだと
思えるようになりました。

周りは優しい世界なのだと実感するようになりました。

己書で、自分自身を取り戻せたといえるでしょう。

己書の魅力

筆ペン一つで、自分だけの書を描く。

同じお題であっても、誰1人として同じではなく、
一人ひとりが己(おのれ)を表現できるのが己書です。

そこには、上手い下手も、失敗もありません。

学校では、
文字を書いたら朱の修正で真っ赤になり、
絵を描いたら「何を書いたの?」と問われる始末。
字を書くのも絵を描くのも苦手を通り越して、
大嫌いでした。

ある時、出会った己書で、
師範の言う通りに書けなくて、
「また真っ赤にされるんだ」
「色々ダメ出しされるんだ」と思っていたら、

「いいの書けたね〜」
「ダイナミックでいいじゃない」
「気持ちのいい字だね」
褒め言葉のシャワーに逆に困ってしまう自分がいました。

そんな褒められるような出来じゃない。
あそこもダメ、ここもダメ、もっとこうしないダメ、、

自分が描いたものをダメにしていたのは、
自分だと気付かされました。

あ〜、もっと自由でいいんだ。
私、私のままでいいんだ。

己書を描くことで、心が安らぎました。
己書で心からの笑顔になれました。

楽しい!


ぐるぐる、逆書き、二度書き三度書きなどなど、
己書のちょっとしたコツを知るだけで、

誰でも簡単に、
味のある自分だけの文字や絵が描けます。

楽しい〜こと間違いない。

自由な世界、
自分だけの世界を
一緒に楽しみましょう♪

代表作

連絡先

E-Mail meetsme1210@gmail.com
TEL
facebook https://www.facebook.com/share/1C268WyQGW/?mibextid=wwXIfr
Instagram https://www.instagram.com/keiko_ose?igsh=Nmw4Nno0OWt1M2Nv&utm_source=qr
LINE https://lin.ee/c2jxfDG
Amebaブログ https://ameblo.jp/ekkonokokoro/

幸座スケジュール

0 - 0件 / 0
1
開催日 ▲ 師範名 幸座名 会場都道府県 幸座タイプ
1

オンライン体験会スケジュール

0 - 0件 / 0
1
師範名 開催日 ▲ 開始 終了 テレビ会議URL ID PW
1