道場師範 22期
小林 朱美
己書 龍史道場
008-03/奈良
プロフィール
一般社団法人日本己書道場認定、22期道場師範[己書] 龍史道場(たつふみ道場)の小林朱美です。
師範4年目。
現在は奈良市、大和郡山市、天理市、木津を中心に幸座(講座)を開催しています。
こんなお悩みはありませんか?
・資格をとって仕事にしたい
・字や絵にコンプレックスがある
・人生が楽しくなる趣味を始めたい
己書は誰でも少しのコツと筆ペン一つで、味のある字や絵を描けるようになります。
笑顔になれる事間違いなし!
何より楽しく描き上がった時の達成感があり、自分に自信が付きます。
ご興味があるあなたは扉を開いてね。
https://ameblo.jp/ake9mao6k1225/entry-12702045705.html
師範4年目。
現在は奈良市、大和郡山市、天理市、木津を中心に幸座(講座)を開催しています。
こんなお悩みはありませんか?
・資格をとって仕事にしたい
・字や絵にコンプレックスがある
・人生が楽しくなる趣味を始めたい
己書は誰でも少しのコツと筆ペン一つで、味のある字や絵を描けるようになります。
笑顔になれる事間違いなし!
何より楽しく描き上がった時の達成感があり、自分に自信が付きます。
ご興味があるあなたは扉を開いてね。
https://ameblo.jp/ake9mao6k1225/entry-12702045705.html
己書の魅力
己書(おのれしょ)とは
「自分だけの書」という意味です。
文字の書き方に、
とらわれることなく、
思うがままに自由にのびのびと、
自分の世界観を楽しく表現します。
■幸座を受けていただくとこうなります■
☆ 仲間が増える
☆ 自分に自信が持てる
☆ 味のある文字と絵が描ける
☆ 心がすっきり・ほっこりする
☆ 夢中になることでストレス解消
☆ 師範資格取得で己書を仕事にできる
☆ いくつになってもワクワクが止まらない!
筆ペンひとつで、
味のある字が、
描けるようになります。
「こんなの描けない!」
と言っていた生徒さまが、
幸座が終わる頃には、
「私も描けた!」と、
笑顔に変わります。
また、
絵が苦手な方も、
「いつの間にか描けた!」
に変わります。
(実は私が見本。めっちゃ絵が苦手!)
認知症予防にもなり、
脳を刺激してくれる己書。
私と一緒に笑顔の輪を広げましょう!
「自分だけの書」という意味です。
文字の書き方に、
とらわれることなく、
思うがままに自由にのびのびと、
自分の世界観を楽しく表現します。
■幸座を受けていただくとこうなります■
☆ 仲間が増える
☆ 自分に自信が持てる
☆ 味のある文字と絵が描ける
☆ 心がすっきり・ほっこりする
☆ 夢中になることでストレス解消
☆ 師範資格取得で己書を仕事にできる
☆ いくつになってもワクワクが止まらない!
筆ペンひとつで、
味のある字が、
描けるようになります。
「こんなの描けない!」
と言っていた生徒さまが、
幸座が終わる頃には、
「私も描けた!」と、
笑顔に変わります。
また、
絵が苦手な方も、
「いつの間にか描けた!」
に変わります。
(実は私が見本。めっちゃ絵が苦手!)
認知症予防にもなり、
脳を刺激してくれる己書。
私と一緒に笑顔の輪を広げましょう!
代表作
連絡先
lucky090780@gmail.com | |
TEL | 050-3551-1566 |
小林朱美 | |
https://www.instagram/tatufumidoujou | |
LINE | https://lin.ee/5sgVAR4 |
https://ameblo.jp/ake9mao6k1225/ | |