道場師範 22期
靜湖
己書 靜湖道場
003-02/新潟
プロフィール
己書靜湖道場の靜湖(しずこ)です。
2018年2月友人の勧めで己書に出会い、新潟や東京の平井師範や大江師範の幸座に通い、同年12月に師範試験を受け、新潟県で初めての己書道場師範となる。翌年1月から幸座を開き、新潟県長岡を中心に魚沼方面などでリアル幸座、関東東北関西などオンライン幸座で己書の自由に無心に描くことを共有しながら、小学生から88歳の老若男女の生徒さんとわいわい楽しんで描いている!
2018年2月友人の勧めで己書に出会い、新潟や東京の平井師範や大江師範の幸座に通い、同年12月に師範試験を受け、新潟県で初めての己書道場師範となる。翌年1月から幸座を開き、新潟県長岡を中心に魚沼方面などでリアル幸座、関東東北関西などオンライン幸座で己書の自由に無心に描くことを共有しながら、小学生から88歳の老若男女の生徒さんとわいわい楽しんで描いている!
己書の魅力
日本ならではの字や絵画のフィーリングを心にもちながら自由に描き、即興的な詩歌ものせ、気ままにオリジナル作品を創るのが楽しい。
己書は畏まらないで練習もせずにズバッと自分をぶつけられるアーティスティックなところが私にとっての魅力。
目にするもの、聞くもの、伝承芸能、心に響く名言…など身近に描きたいものがたくさんあることは、ありがたいこと。
生徒さんが苦手だった字や絵が描けるようになった!とか、友人にハガキを己書で描くのが生き甲斐になった!という話を聞くと本当に嬉しい。生徒さんとともに自分も心と知識が大きくなってきたと思う。感謝!
己書は畏まらないで練習もせずにズバッと自分をぶつけられるアーティスティックなところが私にとっての魅力。
目にするもの、聞くもの、伝承芸能、心に響く名言…など身近に描きたいものがたくさんあることは、ありがたいこと。
生徒さんが苦手だった字や絵が描けるようになった!とか、友人にハガキを己書で描くのが生き甲斐になった!という話を聞くと本当に嬉しい。生徒さんとともに自分も心と知識が大きくなってきたと思う。感謝!
代表作
連絡先
TEL | 080-1144-0437 |
---|---|
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019470820533 | |
LINE | https://line.me/ti/p/jxQXi9WiEP |