幸座詳細

7/6(日) 大宮幸座『暑中見舞を描こう!』

開催日 2025年7月6日
開催時間 時間帯1:13時15分 〜 14時45分
時間帯2:15時00分 〜 16時30分
申込み締切日 2025年7月31日
キャンセル期限 2025年7月6日
道場名 己書 楽風道場
師範名 野溝 美由紀
会場名 さいたま市民会館おおみや
会場住所 〒330-0846 埼玉県 さいたま市大宮区大門町 大宮門街(かどまち)レイボックホール 6階 集会室2
料金 各回 ¥2,200 (己書が初めての方 ¥1,100)
幸座タイプ 現地幸座
幸座カテゴリ 午後から学べる, 土日祝に学べる

現地幸座

詳細 JR大宮駅東口 駅前中央通り直進 徒歩3分
◎前日15時〆切の事前予約制。
◎己書が初めての方限定で無料体験あり。時間帯2でご相談を。
◎時間帯1・2連続受幸も歓迎します。
『暑中見舞を描こう!』
デジタルな時代だからこそ、大切な人には手描きの暑中見舞を贈りませんか?
*初めてさんでもやさしく描ける暑中見舞を用意します。

6階 集会室2でお待ちしています。

《己書を学んでいる方》
・お題の準備がありますので、級をお知らせください。
・基本の筆ペン(黒・うす墨)ほか、ご自分のお道具をお持ちください。
水彩絵の具・カラー筆ペンなど。

《己書が初めての方》
・初めての方には道具の貸し出しをしています。希望される方には販売もしています。
・まずはお気軽にお越しください。手ぶらでかまいませんが、作品を持ち帰るファイルがあるとよいと思います。

明るくきれいな集会室です。
和やかな雰囲気の中、それぞれのペースでお楽しみいただいてます。
よろしければ、どうぞご一緒に。
あなたさまのご参加を心よりお待ちしています。

ご不明な点は、下記『ご質問/ご要望』欄をご利用ください。

☆次回は…8月3日(日)です。

この幸座に申し込む

参加時間帯 参加する時間帯を上記「開催時間」からお選びください。

参加幸座タイプ 「現地講座」と「オンライン幸座」のどちらに参加するかお選びください。
現地幸座
お名前

ふりがな

メールアドレス

(確認用)

電話番号
  • -
  • -
郵便番号
  • -
都道府県

住所

ご質問/ご要望