詳細情報
基本情報
種別
講座
詳細URL
https://www.daido-it.ac.jp/document/syusyoku/shikaku/2025/2025-21.pdf
お問い合わせ先
大同大学キャリアセンター
支払期限
2026/1/15
講座情報
講座名
第3種電気主任技術者試験合格講座
講座内容
電気主任技術者試験は約100年の歴史をもつ国家資格で、電気技術者の登竜門とも言われています。第3種電気主任技術者は、5万V未満の事業用電気工作物(出力5,000kw以上の発電所を除く)の 「工事、維持および運用の監督」 を行うことができます。大工場を除いて多くの事業所では第3種の資格で運用できます。事業主は必ず電気主任技術者を選任するよう決められています。試験は「理論」「電力」「機械」「法規」の4科目ですが、科目別合格制なので有効期限の3年間で4科目に合格すれば資格を取得できます。さらに2種、1種への挑戦もよいでしょう。試験範囲が広いので難しい試験ですが、その分価値のある資格です。本講座では、よく出題される箇所を中心に基礎からわかりやすく講義を進めます。多くの企業でこの資格者が求められていますし、また社内技術者のスキルアップ、自己啓発としても重視されています。電気設備関係はもちろん、メーカーへ就職される方にもぜひお勧めしたい資格です。
講座開催場所
2026/2/16〜3/23:S0304 4/8~:受講中にご案内します。
申込期間
11/3(月)〜 2026/1/15(木)
開講期間
2026/2/16(月)〜 7/13(月)
コマ数
49
受講料
38,000 円
試験情報
試験名
試験内容
試験開催場所
申込期間
試験日
受験料
0 円
このページは、当社が契約する
スパイラル株式会社
の情報管理システム「スパイラル バージョン1」が表示しています。