
| ペイパル (PayPal Pte. Ltd.) |
| 決済事業者の種類 | 収納代行業者 |
| 業登録の有無 | 資金移動業者, 第三者型前払式支払手段発行者 |
| 加盟店向けサービス@ |
2020年7月1日 現在 |
| 本プランのアピールポイント |
| ユーザー数世界3億人以上。ペイパルは、オンライン上でデビット・クレジットカード・銀行決済をかんたんに受け付けられる決済サービスです。ペイパルが買い手と売り手の間に立って決済を行うので、売り手には支払い情報を伝えずに安全にお支払いができることが特徴です。 |
| 対面・非対面の別 |
| 非対面 |
| 対応可能なブランド/サービス | |
| クレジットカード | VISA, Mastercard, JCB, American Express |
| 電子マネー | |
| QRコード決済 | |
| その他 | |
| 決済手数料 | |||
| 決済手数料の幅の目安 | 標準料率 | ||
| 下限 |
|
標準料率 |
|
| 上限 |
|
||
| 設定方法 | 加盟店の業種により異なる |
設定方法 | |
| 設定方法(その他) | 設定方法(その他) | ||
| 今後の手数料率変更の可能性がある事由 | マーチャントレートに申請すれば、当月に取り扱い高幅の基準を満たせば、翌月は新しい手数料が適用されます。 |
今後の手数料率変更の可能性がある事由 | |
| 補足説明 | 取引1回あたり、40円の手数料が別途かかります |
補足説明 | 取引1回あたり、40円の手数料が別途かかります |
| 決済手数料以外に発生する費用 |
| 幅の目安 |
| 決済手数料の幅の目安 |
| 3%〜4% |
| 設定方法 |
| 加盟店の業種により異なる |
| 今後の手数料率変更の可能性がある事由 |
| マーチャントレートに申請すれば、当月に取り扱い高幅の基準を満たせば、翌月は新しい手数料が適用されます。 |
| 補足説明 |
| 取引1回あたり、40円の手数料が別途かかります |
| 標準料率 |
| 標準料率 |
| 4% |
| 設定方法 |
| 今後の手数料率変更の可能性がある事由 |
| 補足説明 |
| 取引1回あたり、40円の手数料が別途かかります |
| 決済手数料以外に発生する費用 | |
| 端末関連費用 | |
| 通信関連費用 | |
| その他 | |
| 入金サイクル | |||
| 入金サイクル① | 入金サイクル② | ||
| 入金タイミング | 選択型/条件型 |
入金タイミング | |
| 入金手数料 | 当社負担 |
入金手数料 | |
| 手数料お客様負担の条件 | 手数料お客様負担の条件 | ||
| 補足 | 5万円以下の引き出しには250円の手数料がかかります。 |
補足 | |
| その他の入金サイクル | |||
| アカウントへの入金は即時。 |
|||
| 注意事項(入金留保条件) | |||
| アカウントに制限がある場合 |
|||
| 入金タイミング |
| 入金タイミング① |
| 回数 |
| %val:usr:payNum1% |
| 入金手数料 |
| 当社負担 |
| 補足 |
| 5万円以下の引き出しには250円の手数料がかかります。 |
| 入金タイミング② |
| 回数 |
| %val:usr:payNum2% |
| 入金手数料 |
| 補足 |
| その他の入金タイミング |
| アカウントへの入金は即時。 |
| 注意事項 |
| %val:usr:Notes% |
| 対応可能な決済端末 |
| サービス提供エリア |
| サービスURL |
| https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant |
| 備考 |
| お問合せ窓口 | |||
| TEL | 0120-271-888 |
メール | |
| 対応可能時間 | 平日 9:00〜18:00 |
その他 | アカウントにログイン後メールで問い合わせ/03-6739-7360 |