中学生エデュフル

高校入試分析

不定詞

英語 3年生 2021/9/14

 日本語訳がない文単位の整序作文は,文意を素早く推測し,それに合う構文を組み立てるという力が必要です。また,作問者が必ず持つテーマ(今回は不定詞の発展的な用法)に気づく練習を明示的に行うことも効果的でしょう。

〔出典〕2019年度・大阪府公立高(C問題)

 3年生の発展的な不定詞の用法の知識が必要な問題です。<want+人+to〜>の不定詞の意味上の主語を考え,<疑問詞+to不定詞>を組み込む過程を示してあげるとより理解が深まるでしょう。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。