中学生エデュフル

高校入試分析

資料を読み解く問題

英語 3年生 2022/1/18

 情報の中から必要なものを収集し,分析活用する技能(=情報リテラシー)を試す問題です。難度は高くない場合が多いですが,数えたり計算したりするプロセスが含まれることがあることを確認させましょう。

〔出典〕2021年度・島根県公立高

 設問1の質問文中のキーフレーズ(=can you use the library)に下線を引かせて,その情報が明らかになる箇所がどこにあるかを考えさせましょう。具体的にその箇所(= Closed:の部分とカレンダー)を明示して,「何となく答えがわかる」という感覚から,「論理的に答えが示された」感覚にしてあげることが重要です。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。