中学生エデュフル

高校入試分析

文字式の計算

数学 1年生 2023/5/16

 文字式の導入においては,式を整理してから数字を代入してみよう,という問題が多く,習熟度別授業をしている学校などでは簡単に感じてしまう生徒がいるかもしれません。文字が何を示しているのか考えられる,このような問題を扱うと,できる生徒にとっての課題となると思います。

〔出典〕2022年度・群馬県公立高

 n番目の図形の外側の石の個数をnを用いて表すことができたら,内側の石の個数もnで表してみます。そのうえで,2つの個数の差である8がどこを表してみるかを考えてもよいでしょうし,n番目の内側の石は(n−1)番目で外側だった,と提示してみると,意欲的な子はどうにか(n−1)番目を解釈しようとするでしょう。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。