中学生エデュフル

高校入試分析

活きている地球 ―大地がゆれる―

理科 1年生 2021/1/26

 この単元では,地震の伝わり方や揺れの規則性について学習するとともに,地震による災害についても学習しますね。
 今回は,地震災害の防災,減災について出題されている入試問題を紹介します。
 出題範囲が中学1年生の学習内容に留まっていないため,単元の学習時に取り組むにはハードルが高いかもしれませんが,この先の学習の動機付けにふれてみてはいかがでしょうか。

〔出典〕2020年度・茨城県公立高

 単に地震の性質についての理解に留まるのではなく,地震の揺れを軽減するというトピックにふれることで,身近な現象や物事には互いにつながりがあるということに気づき,理科の学習内容を深く理解するきっかけになればと思います。
 解答の内容としては,問題文の内容からエネルギーが移り変わることをまとめられれば良いため,決して難易度の高い記述問題ではないでしょう。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。