高校入試分析
二次方程式 ―二次方程式の利用―
数学 3年生 2021/8/3
応用問題でよく扱われる素材の「カレンダー」。カレンダー上の数字の位置関係が明示的に与えられる基本問題も多いですが,今回は条件の読み取りが必要な公立高入試らしい問題を紹介します。
@Aを読み取って,3つの数がカレンダー上でどのような位置関係にあるのかを理解できるかどうか。それができればBによる立式は容易ですね。立式・計算の前段階でこのような読解力・理解力が試される問題が公立高入試では増加しています。数列や図形など,いろいろな素材でトレーニングさせておきたいですね。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。