中学生エデュフル

高校入試分析

不定詞(発展)

英語 3年生 2022/10/11

 この問題は2つの文法項目が含まれています。
 1つ目は使役動詞のlet。“Let me 〜.”は日常表現とはいえ,指導要領が改訂されて新しく追加された項目なので,教える側はそれなりの対策を講じる必要があります。
 2つ目は<ask + 人 + to 〜>の用法。複数の項目を絡ませているので,より複雑な問題構成となっています。

〔出典〕2022年度・大阪府公立高

 解法のプロセスとしては,まず,letを使った「かたまり」(=句)が “let me play” または “let me ask” となることを確認させます。その後,括弧の直後がthe pianoであることから,どちらがふさわしいかを考えさせます。最終的に「先生にお願いして,文化祭で(私に)ピアノを演奏させてもらおう」という文意にたどりつくよう誘導しましょう。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。