高校入試分析
時制
英語 1年生 2022/3/15
英語を読むとき,時制を意識せずに読んでしまったり,be動詞と一般動詞の特性が曖昧だったりする1年生は多いと思われます。動詞を見極める力を養いましょう。
この問題を解かせたあとは,What do you do? / What are you doing? / What were you doing? の文意を反映した対話文を紹介するとよいでしょう。
例1)
A:My name is Takahiro.
B:What do you do?
A:I work at a car company.
例2)
A:What are you doing here?
B:I'm looking for the bank.
A:OK. I can help you.
例3)
A:I called you last night, but you didn't answer. What were you doing?
B:I was taking a bath.
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。