中学生エデュフル

高校入試分析

一次関数

数学 2年生 2024/7/9

 一次関数の問題はダイヤグラムや携帯電話料金についての問題が多いですが,最近は加湿器を題材とした問題も見られるようになりました。題材が多様化するにつれて,問題を読んでそれぞれの数字が意味がするものを解釈することに課題を抱えていた生徒が発見されるのではないでしょうか。

〔出典〕2023年度・長野県公立高

 特に(2)では,傾きが意味するもの,加湿が終了した時の座標平面上での状態など,問題文には書かれていないけれども自分で解釈しなくてはならないものが多くあります。このように数学で物事を解釈するためには,解釈自体を目的とした練習が必要です。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。