授業のワンポイント
be動詞/一般動詞/can
■Speaking 活動例be動詞 are
「好きなこと」について,生徒どうしのペアでやりとりをします(教科書p.23)。
【発話例】
T:You will ask your classmates 「好きなこと」 each other.
S1:Are you a basketball fan?
S2:Yes, I am. I am a basketball fan. How about you?
Are you a baseball fan, too?
S1:No, I'm not. I'm not a basketball fan.
(教師が全体で取り上げることはないかを質問をした後,生徒のペアを変更し,生徒とやりとりをします。)
T:Do you have any questions?
S3:What is “週末” in English?
T:What do you say “週末” in English? Any ideas?
S4:Weekends.
T:That's right. So, what do you want to say, S3?
S3:I play basketball on the weekends.

■Target 導入例一般動詞
Targetの解説動画を視聴するなどして,Do you 〜? ― Yes, I do. / No, I don't. の使い方について,理解を促します。
【発話例】
(解説動画視聴後)
T:動画を見て,わかったことは何ですか。
S:「〜をしますか。」「〜が好きですか。」とたずねるきは,Do youで文を始めること,答えるときには,Yes, I do. / No, I don't.などと言うことです。

■Speaking 活動例助動詞 can
助動詞canを用いて,できるかどうかをたずね合う活動をします(教科書p.27)。
【発話例@】
T:You will ask your partner 「相手ができること」.
Look at page 27, “Speak” corner.
We can use the phrase from one to three.
For example, “Can you ride a unicycle?”
“Yes, I can. I like cycling.” Or “No, I can't.” What is number one?
S:Skate.
T:That's right.
Repeat after me.
Can you skate?
S:Can you skate?
T:Good.
(A,Bについても口頭練習をした後,教科書p.144「Word Box 17」の表現練習)
T:For number four, you can make your original question.
What do you want to ask your classmates?
You can refer to page 144, 「できること」, “can” corner. Let's practice the phrases.

【Unit 2】
Club Activities
(教科書p.21〜28)
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。