中学生エデュフル

高校入試分析

円の性質

数学 3年生 2024/12/3

 これまでに扱った問題ができるようになっても,そこから感得されるべきことが得られていないと数学はうまく学べません。「円の性質」と「三平方の定理」の単元は中学の図形の総仕上げなので,ただ円を扱うのでなく,これまでに学習した内容を内包しているこのような問題も扱ってみるとよいでしょう。

〔出典〕2024年度・香川県公立高

 (2)の証明について,たこ形を積極的に扱うことはないでしょうが,中1のころに学んだ対称性がわかっていれば,合同を示すべき二つの三角形がたこ形をなすことに気づくでしょう。そうすると,CE=CFをもつたこ形BECFにも気づいて証明しやすくなるという,面白い気づきができる問題です。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。