高校入試分析
相似な図形の計量
数学 3年生 2023/1/10
内容としては高校における数学Aの範囲の内容でも,高校受験に出るような性質はあります。深入りする必要はなくとも,授業で扱っておくことも必要なクラスがあるかもしれません。
一般的に教科書で扱われる平行線を引く証明ではないですが,多くの証明法が考えられるので図形の誘導から離れて結論だけを証明させてもよいでしょう。同様の構図で相似の証明をさせ,辺長を求める問題が2022岐阜県5で出題されています。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。