高校入試分析
空間図形
数学 1年生 2025/1/7
ねじれの位置についての問題は,見慣れた立体ばかりを扱うことになるので,ともすれば暗記になりかねません。そこで,次の問題のような提示の仕方はいかがでしょうか。
きちんと立体を組み立てたり,図をかいたりして考えることも非常に良い訓練だと思いますが,例えば,立体を組み立てずに,展開図のままでなんとかねじれの位置を把握できないか?などと問いかけると,盛り上がる授業になっていくでしょう。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。