中学生エデュフル

高校入試分析

現在完了

英語 3年生 2020/7/7

 中3で習う現在完了は,日本語ではなかなか感覚がつかみにくい時制となりますが,入試ではよく問われる単元です。特に,継続・経験・完了の3用法が表す内容が,イメージとして十分につかめるように理解することが必要です。

〔出典〕2019年度・鳥取県公立高

 現在完了では,現在を中心としてしっかりイメージをもってもらうといいでしょう。今回は,5歳から現在にかけてずっと,というイメージから継続の現在完了となります。また現在完了とセット用いられる語句を覚えておくのもいいでしょう。今回の継続でよく用いられるのは,for,since,How longです。for+期間,since+起点の違いもまとめて理解してもらいましょう。

問題提供:株式会社 英俊社

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。