高校入試分析
資料を読み解く問題
英語 3年生 2024/12/3
学校祭のパンフレットの情報を読み取りながら質問に答える形式の問題です。時間と場所の2つが交差する表内の情報に加えて,表外の注釈や追加情報も読み取る必要があります。総合的な判断が必要となり,資料の読解としてはかなり難度が高い問題だと思われます。
ほとんどの生徒は情報をただ漫然と見る傾向にありますが,少なくとも「表内の情報」と「表外の情報」を区別し,生徒自身がどちらの情報を拾い上げているのかを意識してもらうことが重要です。自分が認知していることを客観的に把握(=メタ認知)させることでより情報が整理され,総合的な判断がしやすくなります。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。