高校入試分析
動詞
英語 1年生 2022/7/12
語を自由に配置できる日本語と違って,英語の語順には機能が伴うので,この両言語を対応させることは,英語初学者にとってみれば意外に難しいものです。この問いを解くのに時間がかかる生徒は,基本に立ち戻る必要があるでしょう。
英語の語順ルールを習得させるためには,常に主語に着目させる習慣をつけさせることが最も近道でしょう。日本文の主語は必ずしも文頭に置かれないことを確かめるために,設問の日本文の主語の位置を変えて,同じ意味の日本語の文が何通りできるかといったアクティビティをするのも面白いかもしれません。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。