高校入試分析
確率 ―場合の数と確率―
数学 2年生 2021/1/26
公立入試では必ず出題される「確率」。中学2年のこの時期としては少々難易度の高い問題を紹介します。来年の受験を視野に入れて,今の段階からこういった入試問題に触れる機会を設けてみてはいかがでしょうか。
あてはまる場合を丁寧に数え上げることが基本ですね。ただ,この問題では(a,b)=(1,1)(1,2)(1,3)(2,1)(2,2)…と多くなることから,もっとうまい方法はないかな…? と考えてほしいですね。a/b<1/3となるのは3通り,a/b>3となるのは3通り。全部の場合は36通りだから…といった流れがポイントとなります。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。