高校入試分析
二次方程式
数学 3年生 2023/6/13
二次方程式を平方根の考えを用いて解くことができる,因数分解で解くことができる,解の公式で解くことができる,と訓練していくと,解の意味を見失うものです。こちらの問題,いくつか解法を考える授業に最適です。さらに探求していくこともできる問題です。
教科書の章末問題にもあるので,aを求めて因数分解する,という解法のほかに,x=1が解なので,(x−1)を因数にもつ,と考えることもできます。すると次は,「どんな因数分解が考えられるか」という問いが浮かび,「x−分数」の因数なども考える中で,「aに当てはまる数字の候補は」と発展していくことができます。
問題提供:株式会社 英俊社
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ3のいずれか一方はご入力ください。