セミナー申込フォーム

一度に5名までお申込みいただけます。5名以上でお申込みの方は恐れ入りますが複数回に分けてお申込みください。お申込みが完了するとお申込担当者様のメールアドレスに受付のご連絡(受講票兼請求書)がseminar@16souken.co.jpより自動で送信されます。

チラシのPDFはコチラ

必要事項をご入力の上、確認ボタンを押してください。

セミナー名
〈岐阜会場〉信頼を高める! 中堅のための「魅せる」ビジネスマナー再構築セミナー
開催日時
2025年12月3日 13時30分
終了日時
2025年12月3日 16時30分
セミナー概要
日々の業務で「これでいいのかな?」と、ふと立ち止まることはありませんか?
本セミナーは、単なるマナーのおさらいではありません。第一印象から日々のコミュニケーション、重要な来客・訪問対応まで、
あなたの振る舞いを「魅せる」レベルへと引き上げ、周囲からの評価と信頼を確固たるものにするための再構築プログラムです。
ベテランとしての経験に、最新の「魅せる」ビジネスマナーを融合させ、ワンランク上のビジネスパーソンを目指しませんか?

【カリキュラム】
1. オリエンテーション
  ・研修の目的確認
  ・最近困った場面・自信のないマナー(共有)

2. 第一印象と振る舞い
  ・立ち居る舞い・表情・姿勢・挨拶/
  ・相手基準の身だしなみ(セルフチェック)

3. 言葉づかいと対応
  ・NG敬語やビジネス用語 ・クッション言葉
  ・電話・メール・チャットの印象づくり

4. 訪問・来客対応
  ・訪問・来客時対応の流れの確認
  ・名刺交換

5. ケーススタディ
  ・「これって大丈夫?」迷いやすい場面のビジネスマナー

6. ふりかえり・明日からの行動宣言
セミナー講師名
株式会社 マネジメントサポート 特別専任講師 長谷 香代子 氏
講師概要
名古屋市出身。講師歴22年。述べ15,000名の指導実績。大学卒業後、大手消費者金融会社にて窓口・電話対応・督促業務を経験。その後、国内最大手のコールセンター運営企業にてスーパーバイザーおよびスタッフ育成トレーナーとして10年間従事し、のべ22業界・30社・800名以上の育成を担当。ビジネスマナーや顧客応対の改善によって、成果に直結する指導を実現してきた。特に、第一印象の重要性・言葉遣い・クレーム対応といった「現場で本当に必要とされるマナー指導」に定評があり、実務に直結する成果を多数上げてきた。
また、現在はマネジメントサポート特別専任講師として、提案からカリキュラム設計、登壇、アフターフォローまで一貫して対応。営業・接客・一般事務職をはじめ、製造・建設・解体業の職人向けや、外国人実習生向けのマナー講座も提供し、企業様の研修満足度100%を達成。「マナーの力で職場を変える」ことを信念に、企業の組織活性化・人材育成・顧客満足度向上を支援している。
会場情報
十六総合研究所セミナールーム(岐阜市神田町7丁目12十六ビル7階)
※駐車場の用意がございませんので公共交通機関をご利用ください。
持ち物
筆記用具
対象者
中堅社員の方
受講料(お一人さま)
6600
備考
弊社ホームページ(セミナーページ)記載の注意事項をご確認ください。
貴社名 *必須

郵便番号 *必須
  • -
ご住所 *必須

電話番号 *必須
  • -
  • -
お申込担当者 *必須

お申込担当者所属部署

お申込担当者役職

メールアドレス *必須

(確認用)

参加者名1 *必須

参加者所属部署1

参加者役職1

参加者名2

参加者所属部署2

参加者役職2

参加者名3

参加者所属部署3

参加者役職3

参加者名4

参加者所属部署4

参加者役職4

参加者名5

参加者所属部署5

参加者役職5

十六銀行のお取引店 *必須

地域を選択してください。

地域を選択後、お取引店を選択してください。(50音順)
取引なし・不明の場合も選択してください。
お申込みのきっかけ

受講端末(パソコンなど)

お申込みのセミナーがオンライン開催の場合に入力してください。
(但し、1名さまで申込みの場合は不要)
グループワークを実施する場合のグループ分けの参考にさせて頂きます。

その他(自由記述)

お申込みのきっかけ(その他)、ご意見等ございましたらご記入ください。
お知らせメール
今後メールでセミナーのご案内を希望する場合チェックしてください。最新のセミナー情報等をお送りします。
ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、 プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO20000-1, ISO9001の認証を取得している 株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。