今知りたい授業のワンポイント
REVEW A
■Try導入のSmall Talk 例
Umit 4〜6で学習した表現を使って話します。
下の会話例では、週末の出来事について話していますが、体験したこと(Unit 4)、あこがれの人(Unit 5)、小学校の思い出(Unit 6)のいずれを使ってもかまいません。
T:Last Sunday I went to an aquarium with my friend.
What did you do last weekend, S1?
S1:I went to an amusement park.
T:You went to an amusement park.
Was it exciting?
S1:Yes.
T:Great!
S2, what did you do last weekend?
S2:I played basketball.
T:Was it fun?
S2:Yes! It was fun.
T:You enjoyed playing basketball!
That's nice.
■Tryワークシートの活用
ここでは、音声(Miaの話)を聞いて、その話に応じて自分が話すための概要をとらえます。
(1)ワークシート@を配布して、Miaの発表を聞いて、わかったことをメモさせます。
(2)ワークシート@を回収します。
(3)Miaが話したことの概要(日本語)が表示されているワークシートAを配布します。
(4)児童は先週末にしたことを考え、ワークシートAに記入します。
話す内容が決まったら、発表の準備をし、1人ずつパフォーマンステストをします。
指導書付属のDVD-ROM、またはKEIRINKAN Portalにパフォーマンスの評価例動画があります。参考にしてください。
■Challenge導入のSmall Talk 例
Challengeの導入として、人気投票に出てくる本について話します。
T:Do you know this book Frog and Toad Are Friends?
S1:Yes. 国語の本にあったよ。
S2:たしか『ふたりはともだち』という題名。
T:That's right.
We read one of the stories in this book in Japanese class.
How about this book?
My Father's Dragon.
Does anyone know it?
S3:『エルマーの冒険』?
T:That's right.
That's the Japanese title.
■Challenge児童とのやり取り例
児童とやり取りをしながら、読んだ本や読んでみたい本について聞き出します。
T:Which book did you read?
S:I read Goodnight Moon.
T:What did you think?
Was it interesting?
S:Yes. It was interesting.
T:Which book do you want to read?
S:I want to read My Father's Dragon.
REVEW A(教科書p.80〜81)
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ4のいずれか一方はご入力ください。