今知りたい授業のワンポイント
できること
■導入のSmall Talk 例Who am I? Quiz
前時までに学習した表現を使って、「Who's this?」 クイズを出します。児童がよく知っている人物(同じ学校の先生やスポーツ選手などの有名人)やキャラクターなどを答えに設定し、顔写真や似顔絵などを準備しておくといでしょう。
T:(顔写真や似顔絵の顔を隠しながら)
Who's this? She’s a teacher in this school.
S: Ms. Ito?
T: No. She can ski well. She can’t play the piano.
She can sing well.
S: Ms. Takagi?
T: That's right. This is Ms. Takagi.
She can ski well. She can’t play the piano.
She can sing well.
T: (写真の顔を隠しながら)
Who's this? He’s also a teacher in this school.
He can cook well. He can’t eat natto.
He can play baseball well.
S: Mr. Yamamoto?
T: That's right.
This is Mr. Yamamoto. He can cook well.
He can't eat natto. He can play baseball well.

■導入のSmall Talk 例楽器の演奏
教科書p.53「Activity」にある楽器を紹介し、それらを演奏できるかどうかを児童に尋ねます。
T: Look at these pictures. They are musical instruments.
This is a recorder. I can play the recorder.
S1, can you play the recorder?
S1: Yes.
T: You can play the recorder. Good.
S1 can play the recorder. This is a piano.
I can't play the piano. How about you?
S2, can you play the piano?
S2: Yes.
T: Wonderful. Look! What's this?
S: ピアニカ!
T: Yes. It's a melodica. I can play the melodica.
Can you play the melodica?
S: Yes.
T: Wonderful.



■Did you know?カタカナ語
外来語は、カタカナを使って表記されます。似た発音を表現できるので、日本人にとっては理解しやすいのですが、英語本来の発音を細かく表現しきれないため、ネイティブスピーカーには正しく伝わらないことがあります。
カタカナ語と英語の発音を比較することで、その違いを知り、英語らしく伝わりやすい発音を心がけることができます。また、この比較によって、英語への理解をさらに深めるとともに、日本語への理解や興味を深めることにもつながります。

【Unit 4】
She can sing well.
Do you know?
(教科書p.46〜53)
アンケート
よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ4のいずれか一方はご入力ください。