エデュフル

今知りたい授業のワンポイント

I want to be a fashion designer./将来の夢・職業(1)

英語 6年生 2024/11/29

■扉/導入のSmall Talk例

 教科書p.82-83を見ながら、いろいろな職業の言い方を学習します。

T:Open your textbook to pages 82 and 83.
  What jobs do you see in these pictures?
S:サッカー選手!
T:Yes. Look at this picture.
  He’s a soccer player.
  Do you want to be a soccer player?
  What else do you see?
S:パティシエ.
T:Yes, she is a pastry chef.
  What is she making?
S:Cake?
T:I think so, too...

 その後、「デジ教」で音声を流し、どの職業の人が話しているか推測させます。

T:What did you hear?
S:パトロール.
  Black and white car.
T:Great. Who is speaking?
S:警察官!
T:Yes. A police officer.
  Let’s listen to the answer.

■Step 1/導入のSmall Talk例

 児童につきたい職業について質問します。

T:I like anmals.
  So, when I was twelve years old, I wanted to be a vet.
  S1, what do you want to be?
S1:Fashion designer!
T:You want to be a fashion designer.
  That’s great!
  How about you, S2?
  What do you want to be?
S2:I want to be a teacher.
T:Nice dream!
  Now, make pairs and ask, “What do you want to be?” and answer.

■Activityつきたい職業

 数人の児童に、つきたい職業とその理由をたずねます。

T:S1, what do you want to be?
S1:I want to be an actor.
T:You want to be an actor.
  Why?
S1:演じるのが好きだから。
T:You like acting as a character.
  Great!
  S2, what do you want to be?
S2:I want to be a musician.
T:Oh, you want to be a musician.
  Why?
S2:ギターを弾くのが得意だから.
T:You're good at playing the guitor.
  Wonderful!
  Now, make pairs and ask, “What do you want to be?” and “Why?” and answer.

■Step 2/導入のSmall Talk例

 4人グループをつくり、つきたい職業とその理由についてたずね合います。
 まず、教科書または「ワークシート」のName欄に、グループメンバーの名前を書かせましょう。

T:Make groups, please. Look at “Activity” No. 1.
  Write down your group members’ names.

 その後、 ペアになり、つきたい職業とその理由をたずね合い、それぞれの欄に記入するように指示します。

T:Make pairs in your group. And ask each other your dreams.

【Unit 7】
I want to be a fashion designer.
(教科書p.82〜87)

アンケート

よろしければ記事についてのご意見をお聞かせください。
Q1またはQ4のいずれか一方はご入力ください。

Q1:この記事は授業準備のお役に立ちましたか。
Q2:この記事の詳しさは適切でしたか。
Q3:この記事の公開時期は授業準備タイミングとあっていましたか。
Q4:その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。

全角で512字まで入力できます。