RecNo 19168
資料集名 第14集 但馬の遺跡
都道府県 兵庫県
自治体CD 128209
遺跡ID 2945
遺跡名 袮布ヶ森遺跡
遺跡よみ
所在地 兵庫県豊岡市日高町国分寺
東経
北緯
標高 30
時期CD
時期 不明
土器型式CD
土器型式
資料名称/番号
資料CD
資料種別
資料概要 土器/大型石棒1:時期不明
数量
長軸(m)
短軸(m)
深さ(m)
長さ(cm)
幅(cm)
厚さ/高さ(cm)
重量(g)
材質
柱穴
土器棺
遺存骨
副葬品
出土遺構_層位
資料備考
遺跡の概要
遺跡の立地 沖積地
遺跡の調査
文献CD
参考文献 46a,,石野博信編1979『縄文時代の兵庫』兵庫考古研究会。46b,山根武・瀬戸谷皓・中村典男1979(1981再版)『原始古代の但馬』兵庫県立但馬文教府・但馬考古学研究会。90,山根武1966『但馬の遺跡と遺物』兵庫県但馬文教府。91,平田朋子2003「縄文遺跡の動向−遺跡立地からみた兵庫県の縄文遺跡」『関西縄文時代の集落・墓地と生業関西縄文論集1』関西縄文文化研究会。
このページは、当社が契約する株式会社パイプドビッツ情報管理システム「スパイラル」が表示しています。